This content has been marked as final.
Show 4 replies
-
1. Re: 複数の平均線について
Rahul Upadhye Jul 9, 2015 6:43 PM (in response to MAKI TOMITA)富田さんへ、
ご苦労様です。ラフールです。
①
時間あたりの回数の計算がSumになってるからね。
それが直しますと時間あたりの回数(avg.)をご覧ください。そして平均値線を書く時に画像添付のとおりにTotalを使ってください。
なぜ0.32になったかいうと私も考えてますが、とりあえずは問題が解決出来たかな。
②
複数の平均値線は同時に「多分」書けます。私のほうでもう少し検討がかかります。
どうも~
-
Sample.twbx 57.3 KB
-
-
2. Re: 複数の平均線について
MAKI TOMITA Jul 9, 2015 9:32 PM (in response to Rahul Upadhye)ラフールさん
こんにちは、富田です。
教えていただき有難うございます!!
ただ単に平均線を選択するだけではだめなのですね・・・
大変勉強になりました。
お忙しい中有難うございます。
②についても、もしお分かりになられましたら、教えてください。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
-
3. Re: 複数の平均線について
Shuusaku Hayashi Jul 15, 2015 11:03 PM (in response to MAKI TOMITA)こんにちは、林です。
②ですが、fixedを掛けると、フィルタより先に計算されますので、常にフィルタを掛ける前の値で表示されます。
今回のケースですと{fixed:[時間あたりの回数]}といった感じで計算式を作ってリファレンスラインを追加するとフィルタを掛けても全体平均も表示されるようになります。
全体を表示しているときは重なる感じです。
>・支店を絞り込んだ場合:全体平均・該当支社平均・該当部平均・該当支店平均の4つを表示
このように4つ表示するといった方法は私には分かりません。
-
Sample.twbx 53.7 KB
-
-
4. Re: 複数の平均線について
MAKI TOMITA Jul 16, 2015 5:55 PM (in response to Shuusaku Hayashi)林さん
こんにちは、富田です。
教えていただきありがとうございます。
ここでもまた「fixed」が活躍するのですね!
勉強になります。有難うございました!