別ディスカッションを作成するか迷ったのですが、こちらの質問と関連するので、
こちらに投稿させていただきます。
こちらで質問させていただいた、駅から5km圏内のデータ数を出した上で、
小地域レベル(「横浜市旭区中尾一丁目」など番地まで含めた市区町村レベル)での統計情報を取り込みたいと考えています。
理想は、
・小地域レベルでの情報をポリゴン等で取り込み、必要なメジャーを色別プロット、カーソルを合わせると詳細が出てくる
・かつ駅の位置も同じシート内で確認できる
…という状態です。
イメージとしては、
jSTAT MAP でできるようなことを、どうにかtableauに取り込みたいと思っています。
↓
小地域別のメジャーデータ自体は、
ここで確認することもできるのですが、CSVファイルとなっているためこのままtableauに取り込むことはできず…
統計GISの情報ベースに、小地域ごとのポリゴンを作成するのが良いのか?(データが重くなりすぎる気はしますが)
あるいは、統計情報をMapboxに取り込んで背景として設定することも考えましたが、色々うまくできず…
知恵を貸していただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
空間データ(shp)×統計データ(txt)に、駅の場所をプロット
↑ これと別物かどうかわからないのですが、いまのCSVファイルのままだと、ヘッダーがバラバラなので、かなり扱いにくいと思います。
Interpreter 使うと、ヘッダーがない 「F9」 が認識されなくなってしまうし、フィールドを扱おうにも、どれが何を指してるか逐一確認しないといけないので、
非常に手間がかかります。
保存場所、ファイル名などの工夫か、PREPを使うか何かして、まずは、ベースをクリーンにする必要があるかと思います。
Shin
Become a Viz Whiz on the Forums! Support the Community and master Tableau.