-
1. Re: ダッシュボード上で形状のサイズ変更を行う方法
LM Seven Oct 24, 2017 7:34 AM (in response to Takuichiro Iwasaki)どうもLM-7です。
結論から言えば、シートを変えるのが一番オススメですね。
パラメータで変えられますが、ユーザが自分で大きさの調整をするのも面倒なので、
全国表示なのか市町村表示なのかに応じて最初から最適な大きさを指定しておいて、
シートセレクタか何かで全国表示と市町村表示を切り替えられるようにするのが一番良いでしょう。
とはいえ、パラメータを使って変えるとすればこんな感じですね。
1.パラメータ[倍率]を作ります。今回は1-100にします(あとから考えると1-5ぐらいで良かったですね)。
2. サイズに適用する変数、[売上サイズ]を作り、[サイズ]に放り込みます。
3. サイズのプロパティでサイズの最大値を適当に大きくして固定化しておきます。あとは、パラメータを変えれば円のサイズが変化します(1~3の画像参照)。
最大値を低い値にしてしまうと円の大きさが飽和するので、パラメータの範囲と合わせて調整してください。
LM-7(@LunarModule7)
-
2. Re: ダッシュボード上で形状のサイズ変更を行う方法
Takuichiro Iwasaki Oct 26, 2017 1:04 AM (in response to LM Seven)LM-7さま
イワサキです。回答ありがとうございます。
パラメーターについては考えていたのですが、こちらの表示したいデータが分類のみで数値項目がなく
パラメータ指定しても全部の点が同一の値のため、MAPで大きさが変化しないという状況でした。
何らかの数値を持たせる方法を検討します!
ありがとうございました!
-
3. Re: ダッシュボード上で形状のサイズ変更を行う方法
LM Seven Oct 27, 2017 3:09 AM (in response to Takuichiro Iwasaki)1 of 1 people found this helpfulイワサキさま
LM-7です。
おせわになります。
数値が入っていないのですね。
それならば、
計算フィールドを [サイズ] = [倍率]
パラメータを[倍率] = 1,2,3,4,5 のリスト選択
サイズを1-5の範囲固定にして、マークサイズの範囲を適当な大きさにすれば、
5段階に変更可能です。
-
4. Re: ダッシュボード上で形状のサイズ変更を行う方法
Takuichiro Iwasaki Oct 30, 2017 2:09 AM (in response to LM Seven)LM-7さま
イワサキです。
教えていただいた方法で、数値なしでサイズ変更できました!
ありがとうございました!!